平宗自慢の柚庵焼き鯖ずしと柿の葉ずしのセットが登場。

総本家 平宗『柚庵仕立 焼鯖ずし・柿の葉ずし4種』(焼鯖ずし1尾・柿の葉ずし 鯖6個・鮭・金目鯛・穴子各4個)※冷蔵

総本家 平宗 柿の葉ずし

商品説明

柿の葉寿司のルーツ“鯖”を使用した柿の葉寿司と焼き鯖寿司、さらに定番の鮭・金目鯛・穴子の柿の葉寿司を詰め合わせたうまいもんドットコム特別セットです。

初登場の焼鯖寿司は、刻み柚子を入れた秘伝のタレ、漬け汁「柚庵地」に脂ののった真鯖をじっくり漬け込み遠火でふっくら焼き上げました。胡麻入りのシャリと鯖の間にからしをひと塗り。コクのある柚庵焼きが楽しめます。

すし飯とみごとに調和する、まろやかな鯖と身が締まり脂ののった鮭、穴子、金目鯛。ほんのりと柿の葉の香りします。味わいも形もひと口サイズで上品な「柿の葉すし」は贈り物にも最適です。山里の吉野で江戸時代に夏祭りのごちそう料理として生まれた柿の葉すし。海の幸と山の幸がつくりあげた自然なおいしさが魅力です。


■総本家 平宗について詳しくはこちら

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸

お届け先が東京都の送料 1,254円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格5,454円(税込)

販売期間:'23/3/25 00:00 ~

販売中

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

店舗からのお知らせ(総本家 平宗 柿の葉ずし)

  • ※北海道,青森県,秋田県,沖縄県にはお届けできませんので予めご了承下さい。
  • 商品画像はイメージです。
  • ※こちらの商品はメッセージを承ることができません。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 総本家 平宗 柿の葉ずし
商品番号 M003-567-2-00012
セット内容 『柚庵仕立 焼鯖ずし・柿の葉ずし4種』(焼鯖ずし1尾・柿の葉ずし 鯖6個・鮭・金目鯛・穴子各4個)
原材料名 【柚庵焼鯖ずし】
米(奈良県産)、焼鯖(鯖、柚子皮、その他)、砂糖、醸造酢、穀物酢、ごま、和からし(からし粉、コーンスターチ)、食塩/調味料(アミノ酸等)、着色料(ウコン)、ビタミンC、(一部に小麦・大豆・さば、ごまを含む)
【柿の葉ずし】
米(奈良県産)、砂糖、しめ鯖(鯖、食塩、醸造酢)、鮭の酢じめ(鮭、食塩、醸造酢)、金目鯛の酢じめ(金目鯛、食塩、醸造酢)、炙り焼穴子(マルアナゴ、醤油、その他)、醸造酢、穀物酢、食塩/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・さば・さけを含む)
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 お届け日の翌日いっぱいにお召し上がりください。
保存方法 お寿司は、生ものですので冷蔵庫(野菜室 8℃〜12℃)で保管をお願いします。
お召し上がり1時間前に常温に戻してください。
ご飯が乾燥して固くなるので、むき出し状態で保管しないようお願いします。
出荷期間 '23/4/1 ~
販売情報 販売期間:'23/3/25 00:00 ~

柿の葉にはビタミンなど栄養素が多く含まれているため、柿の葉すしも葉ごと食べるものと思われている方が多いですが、食味の上からも、取り除いて召し上がっていただくほうがおいしいと思います。もちろん、柿の葉はきれいに洗浄していますので、お召し上がりいただいても差し支えございません。
また、柿の葉すしは四季折々の召し上がり方が楽しめます。夏には少し冷やすと食が進みますし、冬には蒸して温かさと柿の葉のさわやかな風味を。あるいは、葉ごと焼くと、香ばしさを楽しんでいただけます。葉は季節ごとに変化します。初夏にはみずみずしい青葉、秋には鮮やかな紅葉、冬には渋い塩漬け葉と、四季の変化が楽しめるのも柿の葉寿司の魅力です。

お薦め調理法

固くなった柿の葉すしの食べ方

冷蔵庫で保管されたり、冬季に残した柿の葉すしのご飯が固くなった場合、アルミホイルに包んでオーブントースターなどで蒸し焼きにするか、焼きおにぎりのように遠火で焼いてもおいしくお召し上がりいただけます。

この商品の取扱い店舗

総本家 平宗 柿の葉ずしこの店舗の商品一覧

平宗は江戸時代末期、文久元年(1861)奈良県吉野町上市で、すし、川魚、乾物の製造販売業の営みを始めました。
明治20年には吉野川沿いに料理旅館を開き、鮎料理、山菜料理等を供しておりました。その中で料理の一品として、吉野地方の各家庭で作られていた柿の葉ずしを遠来の客に提供したことから、広く全国に「柿の葉ずし」が知られるようになりました。
明治44年には現・近鉄六田駅で駅弁販売を開始。その後、吉野から奈良県全域へ、関西全域へと販路を広げ、全国におなじみさんも随分増えました。
山里の先人達の知恵を受け継いだ私共の先代、育みと発展には感慨深いものがあります。
今では奈良県ばかりでなく、各地で柿の葉ずしを製造販売する業者が生まれています。古いだけが値うちではないと思いますが、先人の知恵に負けない心づもりで「総本家」というおこがましい名称を冠せております。
現在は吉野上市を本店とし、全国の百貨店等にも出店しております。柿の葉ずしのみならず昔ながらの献上鮎ずし、平宗秘伝のタレを使った焼鮎ずし、独創的な万葉の色合いをこめた愛八師(はしきやし)等のおすしも喜ばれております。
また奈良店と吉野店では、鮎料理、おかいさん料理(茶粥)、懐石膳等も用意して、奈良町を散策される方や鮎釣りに来られる遠方の方の人気スポットにもなっています。