商品説明
伊勢志摩の海女さんが獲った「赤(メガイ)あわび」を活の状態でお届けします。9月までの旬限定です。
「黒あわび」に対し「白あわび」とも呼ばれ、身の柔らかさが特長です。贅沢にステーキや殻焼き(殻の付いたまま、殻を下にして焼き網などで焼く)にするのがおすすめです。
あわび漁が可能な海女さんは最上級の技術者に限られます。さらに彼女らが獲ったもののほとんどは、地元の高級ホテルやレストランが入手します。そのため一般にはほとんど流通しません。伊勢志摩の老舗問屋「山吉」が厳選し、鮮度を保ってお届けします。
※漁は天候に左右されるため、期日のご指定はお受け出来かねます。
■山吉の 伊勢志摩産活あわびはこちら
目利きの一押し
伊勢志摩のあわびは格別です。
それは黒でも赤でもまだかでもです。豊かな自然環境が違いを生むのですが、
もっと言えば、それは海を守る文化が違うからです。
日本人の心の故郷であり、日本民族の原始宗教である神道の最高峰にあるのが伊勢の神宮です。太陽神である天照大神を祀るだけでなく、数多くの日本の食のルーツを祀る、日本の古来からの食文化(それも御馳走)を伝える伊勢の神宮で、最高位にある神饌(神様がお召し上がりになるもの)が伊勢志摩のあわびです。
鮮度が良い伊勢志摩のあわびは本当に美味しいです。生はもちろん、焼いても煮ても。和食でもフレンチでもイタリアンでも。
奥深い美味であり、究極の目出たい御馳走でもあります。
萩原 章史
関連
ページ
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- ※代引きを承ることのできない商品です。
※期日のご指定はお受け出来かねます。
ご希望のお日にちがある場合は、できる限りご希望にそえるように手配を試みますので、リクエスト欄にその旨をご記入ください。
※発送時に検品をして出荷していますが、配送時の温度変化で動きが少ない場合がございます。
この商品へのお問い合わせはこちらから
消費期限 | お早めにお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '23/6/16 ~ '23/9/16 |
販売情報 | 販売期間:'23/6/16 00:00 ~ '23/9/16 10:00 販売終了 |
【伊勢志摩のあわび】
伊勢志摩のあわびは特別に美味と言われます。最大の理由は、主なエサとなる海藻、アラメにあるとされます。海藻の中でも多様なミネラルとたんぱく質を含む*アラメを豊富に食することで、伊勢志摩産のあわびは旨味を増すとともに、他の地域産と比較して身の色が暗緑色になっているのも特徴です。
*三重県農林水産部水産資源課調べ
【山吉のこだわり】
漁師出身の初代店主から受け継がれた海産物の見極め方や扱い方、活あわびへのこだわりにより、関係者が「最も飼うのが難しい」とも言うあわびの鮮度や状態を最良に保ってお届けするために、様々な独自の工夫を施しています。
市場から店舗にあわびを運ぶ際、通常は活貝を店舗に運んでから水槽で管理しますが、山吉の場合は常に水槽に入れて移動させます。また、活の状態で海女さんから仕入れた時点のあわびは体力を消耗していることを考慮して、店舗の水槽で体力を回復させたものを見極めて発送しています。輸送の際は海水をたっぷり含ませた木毛(木材を糸状に削ったもの)で包むことで、乾燥を防ぎ鮮度を保っています。
この商品の取扱い店舗
- 山吉この店舗の商品一覧
-
活きたままあわび・さざえ・伊勢海老等をお届けする、伊勢志摩でこだわりのある海の幸の問屋です。